2020年09月23日
水軒鉄鋼団地 2020.9.19〜9.20
天候 : 曇り一時雨
風速 : 中風
潮 : 中潮
今シーズン初のタチウオ釣りに行ってきました。
食コンでも釣れ始めてますが、少しでも良いサイズをと水軒鉄鋼団地へ行くことに。
昼過ぎに到着し、場所取りしなからのんびり夕暮れを待ちます。
少しずつ釣り人が増えていき、夕方には埋まったけど、両横とは程よい間隔で良い意味で予感を裏切られ、快適に釣りができました。
18時が日没で19時38分満潮。
薄暗くなってきた17時半からVJ-16投げるもアタリなし。
周りも一切釣れてない。
湾の入口側のウキ釣りで釣れました!
僕もとりあえずウキ釣りにチェンジし、2ヒロで投入!

少ししてアタリ!
直ぐに走りだしたので可能な限り放置で隣に迷惑になる手前で軽〜くテンションかけてを2回繰り返したとこでタチウオが跳ねたから糸フケ取ってアワセてゲット!

ちっこい!
F2.5弱でリリース
タナを1.5ヒロに変えて投入!
時折2ヒロに戻したりしながら、アタリの途絶える時間も少しあったけど、一晩中アタリかあり、夜が明けてきた5時半頃に某釣具屋のキビナゴ2パックが完売し、雨も降ってきたのでルアーは投げずに納竿としました。
大きいのでF3の2匹、あとはF2.5が殆どでF2が数匹混じる感じ。
最終釣果は23匹。
家族の夕飯とワンコのご飯用に7匹持ち帰りました。

風速 : 中風
潮 : 中潮
今シーズン初のタチウオ釣りに行ってきました。
食コンでも釣れ始めてますが、少しでも良いサイズをと水軒鉄鋼団地へ行くことに。
昼過ぎに到着し、場所取りしなからのんびり夕暮れを待ちます。
少しずつ釣り人が増えていき、夕方には埋まったけど、両横とは程よい間隔で良い意味で予感を裏切られ、快適に釣りができました。
18時が日没で19時38分満潮。
薄暗くなってきた17時半からVJ-16投げるもアタリなし。
周りも一切釣れてない。
湾の入口側のウキ釣りで釣れました!
僕もとりあえずウキ釣りにチェンジし、2ヒロで投入!

少ししてアタリ!
直ぐに走りだしたので可能な限り放置で隣に迷惑になる手前で軽〜くテンションかけてを2回繰り返したとこでタチウオが跳ねたから糸フケ取ってアワセてゲット!

ちっこい!
F2.5弱でリリース
タナを1.5ヒロに変えて投入!
時折2ヒロに戻したりしながら、アタリの途絶える時間も少しあったけど、一晩中アタリかあり、夜が明けてきた5時半頃に某釣具屋のキビナゴ2パックが完売し、雨も降ってきたのでルアーは投げずに納竿としました。
大きいのでF3の2匹、あとはF2.5が殆どでF2が数匹混じる感じ。
最終釣果は23匹。
家族の夕飯とワンコのご飯用に7匹持ち帰りました。

Posted by カズ坊 at 07:34│Comments(0)
│釣行記(水軒鉄鋼団地)