2019年05月12日
ポーアイ北埠頭~大浜埠頭 2019.5.3~5.4
天候 : 晴れ
風速 : 微風
潮 : 大潮
更新がかなり遅くなったけど、10連休中に前半と後半の2回行きたかったけど、なんやかんや用事があり3日午後からやっと行くことができました。
夕マズメ狙いなので、下道でのんびり神戸まで向かい、釣具屋でのんびりウインドウショッピングして、16時半頃にポーアイ北埠頭到着。
サビキでアジ、サバ、イワシが釣れてるから釣り人多し‼️
まぁ、こちらはズボ、停泊してる船を目前に竿を出すことに。

16時50分に開始し、40分が経った17時30頃に穂先がズコン‼️
前回の70㎝よりもかなり強い‼️
記録更新かも‼️と期待しつつ、ガンガン引く相手とのやり取りを楽しんでネットイン。

かなり強かったけど、57.5㎝。
とはいえ、ここんところいいサイズに巡り会えて、いい感じ☺️
あと何匹か来れば申し分なし‼️
やけど、その後はアタリがあってもメバル、ガシラで、20時半に納竿して車中でのんびり過ごし、
翌朝5時前に起床。

5時から綺麗な朝日を見て11時まで途中でポイント移動しても、ま~~~~ったくアタリ無し…。
予定より早く、移動することに。

豪華客席を見てからのんびり下道で大浜へ移動。
12時頃から取り敢えず撒き餌もせずに開始。

もしかしての14時半を目処に14時頃から撒き餌を始めたけど何事もなく時間が過ぎて、夕マズメ狙いでのんびりしだして暫くたった15時半頃に、穂先にコツンコツンと前アタリ‼️
誘いをしてコツン、を何度か繰り返したら、やっとこ穂先が入り、これまたなかなかの引きでガンガン引いてくれます‼️
次こそ記録更新を期待して無事にネットイン。


これも期待虚しく65.5㎝。
この後、夕マズメに前アタリがあり、食い込ませようと誘いでコツンのやり取り穂先が入った瞬間、反射的にアワセで一瞬だけ感触を感じてスカ…。
このアタリ一度のみで20時半になり納竿しました。
ホームでもいいサイズが釣れるようになったけど、数が出ないです。
風速 : 微風
潮 : 大潮
更新がかなり遅くなったけど、10連休中に前半と後半の2回行きたかったけど、なんやかんや用事があり3日午後からやっと行くことができました。
夕マズメ狙いなので、下道でのんびり神戸まで向かい、釣具屋でのんびりウインドウショッピングして、16時半頃にポーアイ北埠頭到着。
サビキでアジ、サバ、イワシが釣れてるから釣り人多し‼️
まぁ、こちらはズボ、停泊してる船を目前に竿を出すことに。

16時50分に開始し、40分が経った17時30頃に穂先がズコン‼️
前回の70㎝よりもかなり強い‼️
記録更新かも‼️と期待しつつ、ガンガン引く相手とのやり取りを楽しんでネットイン。

かなり強かったけど、57.5㎝。
とはいえ、ここんところいいサイズに巡り会えて、いい感じ☺️
あと何匹か来れば申し分なし‼️
やけど、その後はアタリがあってもメバル、ガシラで、20時半に納竿して車中でのんびり過ごし、
翌朝5時前に起床。

5時から綺麗な朝日を見て11時まで途中でポイント移動しても、ま~~~~ったくアタリ無し…。
予定より早く、移動することに。

豪華客席を見てからのんびり下道で大浜へ移動。
12時頃から取り敢えず撒き餌もせずに開始。

もしかしての14時半を目処に14時頃から撒き餌を始めたけど何事もなく時間が過ぎて、夕マズメ狙いでのんびりしだして暫くたった15時半頃に、穂先にコツンコツンと前アタリ‼️
誘いをしてコツン、を何度か繰り返したら、やっとこ穂先が入り、これまたなかなかの引きでガンガン引いてくれます‼️
次こそ記録更新を期待して無事にネットイン。


これも期待虚しく65.5㎝。
この後、夕マズメに前アタリがあり、食い込ませようと誘いでコツンのやり取り穂先が入った瞬間、反射的にアワセで一瞬だけ感触を感じてスカ…。
このアタリ一度のみで20時半になり納竿しました。
ホームでもいいサイズが釣れるようになったけど、数が出ないです。