ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月23日

大浜埠頭 2018.12.22

天候 : 小雨~晴れ
風速 : 微風~無風
潮 : 大潮


昼前には雨がやむ予報なので、11時過ぎに天狗堂に到着し、シラサとイソメを仕入れ。

まだパラパラと小雨が…。

まぁ、ゆうてる間にやむやろしと思い、コンビニ経由でバナナに到着すると雨がやんだ(^o^)

11時半にシラサで開始。

14時過ぎに納竿…。

どのタナ探っても全くアタリ無し…。
雑魚アタリすら無い‼️

夕方に移動する予定やったが、北向きへ移動。

こっちは昼間に雑魚以外に釣れたことが無いが、その雑魚アタリも無く、右のシラサをチェックしようと巻いてたら、左の穂先がズコンと入った‼️
(釣りあるあるの目を離したらアタるやつ)
急いで竿を持ってアワセ‼️
無事に掛けたが、かなりの重量感があり、力強く引きます。
アワセが遅れたので飲み込まれているかもしれず、強引なやり取りしたらハリスが切られるかもしれず、強い引きではラインを出すと、物凄い勢いでスリットに入って行く。
かなり時間をかけてネットに納めたのは、
大浜埠頭  2018.12.22
大浜埠頭  2018.12.22
自身の記録更新となる、72.5㎝でした。
案の定、5㎝程飲み込まれてハリスはザラザラ、危なかった(^_^;)

この後は全くアタリ無く夕方に5番へ移動。

シラサに加えてイソメも使ったが、多数の小物たちのオンパレード…。
大浜埠頭  2018.12.22
サバ 30㎝弱 3匹

大浜埠頭  2018.12.22
ハゼ 20㎝ 1匹

大浜埠頭  2018.12.22
アナゴ 約30㎝ 1匹

大浜埠頭  2018.12.22
チヌとキビレ 19㎝ 2匹

大浜埠頭  2018.12.22
セイゴ 20~35㎝ 19匹

小物のオンパレードに疲れ、明日の昼までの予定やったが深夜0時20分に納竿しました。

まだタチウオ狙いのウキが約10個程浮いてるのが見えたけど、見てる範囲ではタチウオは釣れてなかった。



同じカテゴリー(釣行記(大浜埠頭))の記事画像
大浜埠頭  2020.5.22
大浜埠頭  2019.03.02
大浜埠頭  2019.2.16
大浜埠頭  2019.1.4
大浜埠頭  2018.12.28
地蔵浜~大浜埠頭  2018.11.30
同じカテゴリー(釣行記(大浜埠頭))の記事
 大浜埠頭 2020.5.22 (2020-05-23 15:55)
 大浜埠頭 2019.03.02 (2019-03-03 12:12)
 大浜埠頭 2019.2.16 (2019-02-17 10:23)
 大浜埠頭 2019.1.4 (2019-01-05 19:28)
 大浜埠頭 2018.12.28 (2018-12-29 09:36)
 地蔵浜~大浜埠頭 2018.11.30 (2018-12-03 00:06)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大浜埠頭 2018.12.22
    コメント(0)