ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年07月10日

大浜埠頭 2018.7.10

天候 : 晴れ
風速 : 弱風
潮 : 中潮

竿 宇崎日新 SUPER SQUARE RX 攻提波止 ズボ釣り 2.16
リール ダイワ チヌチェイサーHG
ライン ダイワ アストロン磯ガンマ トリプルテン 3号
東レ 銀鱗 スーパーストロング ブラックマスター エクストラ 3号
オモリ 第一精工 クッションシンカー 3号


次の釣行は今週末の予定なんですが、今日は有休やのとボーナスで少しばかり小遣いも貰えたので、早朝からBNNに行くことにしました。

家からBNNへは約25分で、進路から少し外れた所にある天狗堂なら寄っても35分もあれば行けます。

でも、あえて25分程余分に走って片岡のおばあちゃんとこへ買いに行きました。


で、片岡のおばあちゃんとこでシラサを買って向かったのはBNN。
5時半頃に到着。


先日の大雨を忘れさせるような快晴☀️
でも、少し蒸し暑さが残ってる

本日は午前中で終了なので、狙いは10時55分の干潮です。

ということで、朝は適度なペースで撒き餌をしたものの、行ったり来たりのゴミが穂先を揺らすが、魚からのお誘いは無し…。
7時頃にようやく初のアタリ‼️
アタリは嬉しいが、明らか雑魚のアタリ…。
豆アジでしたが、抜きあげたところで、オートリリース

7時21分にタナ8mの竿にまともなアタリ‼️
43㎝のギリハネ❗️


8時頃からは、いつもの如く、撒き餌を止めてウトウトしながら刺し餌のみで時間を潰す…。
ハッチを上げて日陰を作ると適度な風があって、少し蒸し暑いがウトウトできる心地よさ。

9時頃から撒き餌を再開し、9時51分にタナ8.5mの竿にアタリ‼️
これまたよう引きます‼️
十分楽しませてくれたのは48㎝のハネ‼️


50オーバーかと思ったけど足りませんでした。

時間的にあと2匹は欲しいなぁと、つい期待してしまい…。

欲が出るとあきません…。

10時28分に雑魚アタリで25㎝のウミタナゴ…。

12時過ぎまで粘るも納竿となりました。

  


Posted by カズ坊 at 15:33Comments(0)釣行記(大浜埠頭)

2018年07月10日

大浜埠頭 2018.6.30

天候 : 晴れ時々雲、一時豪雨
風速 : 弱風
潮 : 大潮

竿 宇崎日新 SUPER SQUARE RX 攻提波止 ズボ釣り 2.16
リール ダイワ チヌチェイサーHG
ライン ダイワ アストロン磯ガンマ トリプルテン 3号
東レ 銀鱗 スーパーストロング ブラックマスター エクストラ 3号
オモリ 第一精工 クッションシンカー 3号


金曜23時過ぎに出発し、のんびり下道で神戸に向かいました。
武庫川辺りからどしゃ降りの雨に…。
神戸の仮眠ポイントに到着したが、真っ昼間のような稲光りとどしゃ降りの雨が降り続いてます。
スマホで天気予報を確認すると夜中のうちに小雨になり、朝には回復し曇りの予報。
天気予報ではこのどしゃ降りも、0.1㎜とかになってるし、当てにならないが、とりあえず天気回復を願って就寝。

4時にセットした目覚しの音で3時間程の眠りから覚め、エビを買いに行き…
エビクーラーを持ったところでエアーポンプが付いてないことに気付く…

財布の中が乏しいから、その場しのぎの安物ポンプとエビを買って4時50分頃に摩耶埠頭。

まだ雨が降っているので、しばし車内待機。

5時半頃に小降りになったので釣り開始。
ぼんやり穂先を眺める余裕もなく、頻繁に穂先にアタリが‼️

行ったり来たりするゴミのですが…

長時間どしゃ降りに降った雨のせいか…

全く(魚の)アタリ無いまま予定より1時間早く10時過ぎに撤収‼️

懐寂しいし、急ぐ必要もないので、下道でのんびり移動

12時頃にBNNにて竿を出し、14時19分の干潮前後に狙いを定めるも…。

最後の望み、15時頃、大浜埠頭北側に移動。


夕マズメまで一応竿は出してますが、勝負は日が暮れた後!

18時半から撒き餌を開始して、刺し餌も温存してたいいサイズに交換。

18時50分、予想通りのセイゴ28㎝


セイゴが数匹続くかと思ってたのに単発で後が続かなかった。

日暮れに来たまでは、いつものパターンで予想通りやったが、その後に全くアタリが無いので嫌な感じ…。

最後の望みは21時1分の満潮前後。
これで来なければセイゴ1匹でボーズみたいなもん。

なんとか1匹!と祈りを込めながら定期的に撒き餌爆弾を投下してると、20時半に念願のアタリ‼️

しかも、アタリがセイゴではないよ‼️

比較的すんなりと浮いたが、そこからがめっちゃパワフル‼️
前回、これと同様の引きでバラしてるから、今回は慎重に
浮かせてはグングン潜りを何度も繰り返し、無事にネットイン‼️


51㎝でしたが、とても楽しめました‼️

その後、満潮に向けて追加を狙ったが、アタリ無いまま21時に納竿としました。


  


Posted by カズ坊 at 09:45Comments(0)釣行記(大浜埠頭)